文化賞等表彰式・文化講演会・市民茶会・美術部門選抜展が開催されました
11月12日(日)パティオ池鯉鮒にて
第24回しみん芸術祭
文化賞・文化奨励賞・文化芸術新人賞表彰式
文化講演会
市民茶会
が開催されました。当日の様子をご紹介します♪
<第47回知立文化賞・第47回知立文化奨励賞・第8回知立文化芸術新人賞表彰式>
厳正な審査(10月11日審査会を開催)の結果、文化賞に倉重拝石氏(書家)、文化奨励賞に竹河いみ子氏(現代工芸・籐工芸作家)、文化芸術新人賞に水野あかり氏(ピアノ奏者)が決まりました。
表彰式の模様です。

第47回文化賞 倉重拝石氏(書家)

文化奨励賞は竹河いみ子氏(現代工芸・籐工芸作家)

文化芸術新人賞に水野あかり氏(ピアノ奏者)

かきつばたホールのホワイエには倉重拝石氏、竹河いみ子氏の作品が展示されました。


受賞された皆様、おめでとうございました。
表彰式のあとは引き続き「文化講演会」が行われました。
講師は中野菜保子氏(俳優)



後半は朗読劇 「セロ弾きのゴーシュ」

とても迫力のある朗読劇でした。
また、同日パティオ池鯉鮒の館内では市民茶会も開催されました。
☆茶室(宗徧流 中野宗眞)
☆和室(宗徧流 野村宗和)
☆ロビー(売茶流 近藤良仙窟)
☆2Fワークショップ室(知立東高校茶道部)
☆2F講義室(知立南中学校茶道部)の5席
ロビー(売茶流 近藤良仙窟)のお席の様子です

知立東高校席の様子はこちら


さらに、2Fギャラリーでは「美術部門選抜展」も開催されました。




たくさんのご来場ありがとうございました。